公益財団法人愛媛県消防協会

 事業報告 

平成25年度 公益財団法人愛媛県消防協会事業報告
平成25年4月1日から平成26年3月31日まで

 Ⅰ 法人の概況
1 設立年月日
昭和23年 1月25日 設立総会
昭和24年11月28日 設立認可
昭和24年12月14日 設立登記
平成 9年 6月11日 変更
平成17年 3月 4日 変更
平成19年 4月27日 変更
平成24年3月12日(公益財団法人に移行)
2 定款に定める目的
本公益財団法人愛媛県消防協会は、消防団員、消防職員及び県民に対して広く防火防災に係る消防知識技能の向上等を図るとともに、もって社会の災厄(さいやく)を防止し、人類共同の福祉の増進に寄与することを目的とする。
3 定款に定める事業内容
(1) 消防団員、消防職員並びに県民に対する火災予防思想の普及
(2) 消防団員、消防職員並びに県民に対する消防関係資材の配布
(3) 消防団員、消防職員並びに県民に対する講習会等の実施及び県民自身が実施する研修会等の開催に関する関係機関との連絡調整
(4) 消防団員、消防職員並びに県民の消防功労者の表彰
(5) 消防に係る諸団体相互間の連絡調整、事業の協力
(6) 消防に関する図書及び機関紙の発刊
(7) 消防職団員の共済事業に関すること
(8) 消防職団員の福祉厚生に関すること
(9) 会員、賛助及び県民に対する指導育成並びに入会の促進に関すること
(10) 各種事業の適正化効率化を支援すること
(11) 公益目的事業の推進に資するため、駐車場を賃貸すること
(12) その他この法人の目的を達成するために必要な事業
4 所管官庁に関する事項
愛媛県 総務部   管理局 私学文書課
愛媛県 県民環境部 管理局 消防防災安全課
5 会員の状況
種類 当期末 前期末比増減
普通会員 22,474名 21
賛助会員 0名
名誉会員 31名
特別会員 24団体
合計 24団体22,505名 24団体21名
6 主たる事務所・支部の状況
主たる事務所:愛媛県松山市築山町1-35 
支部名:
東予支部(四国中央市・新居浜市・西条市・今治市・越智郡上島町)
中予支部(松山市・東温市・伊予市・伊予郡松前町・伊予郡砥部町・上浮穴郡久万高原町)・伊予消防等事務組合)
南予支部(喜多郡内子町・大洲市・西予市・八幡浜市・西宇和郡伊方町・宇和島市・北宇和郡松野町・北宇和郡鬼北町
・南宇和郡愛南町)・大洲地区広域消防事務組合・八幡浜地区施設事務組合・宇和島地区広域事務組合
7 役員等に関する事項
(1)  理事15名・監事3名

役職等 氏名 常勤・非常勤の別 担当職務・現職
会長 寺坂 末吉 非常勤 松山市消防団長
業務執行理事 片上 壽久 新居浜市消防団長
土居 敏夫 久万高原町消防団長
三森 計典 宇和島市消防団長
理事    菅 良二 県市長会長(今治市長)
白石 勝也 県町村会長(松前町長)
吉野 英徳 県県民環境部防災局消防防災安全課長
木下 秀紀 県消防長会会長(松山市消防局長)
青木  基 四国中央市消防本部消防長
桑原 秀樹 宇和島地区広域(組)消防本部消防長
山川 彰夫 四国中央市消防団長
菅  惠志 今治市消防団長
中川 一夫 大洲市消防団長
松末 秀雄 東温市消防団長
佐伯 茂喜 西予市消防団長
監事 田中 富造 上島町消防団弓削方面隊長
嘉村 重雄 松前町消防副団長
鷹野 正志 愛南町消防団長


 (2) 評議員17名

氏名 常勤・非常勤の別 担当職務・現職
評議員 富田 浩 非常勤 今治市消防本部消防長
大北 榮二 東温市消防本部消防長
村上 祥 今治市消防副団長
木藤 清 西条市消防団長
檜垣 秀明 上島町消防団長
三浦 康司 新居浜市消防副団長
三村 康行 西条市消防団西支団長
井戸 喜昭 松山市消防副団長
岡田 吉弘 伊予市消防団長
古田 博義 砥部町消防団長
池内 勝彦 松前町消防団長
長山南海男 久万高原町消防副団長
菊池  彰 八幡浜市消防団長
久保 文男 内子町消防団長
菊池 隼人 伊方町消防団長
岡本 純一 松野町消防団長
水野 和昭 鬼北町消防団長
 8 職員に関する事項
職員数 前期末比増減 平均年齢 平均勤続年数
男子 1名 0名 61.0歳 1年
女子 2名 0名 37.5歳 3年3ヶ月
臨時(女子) 1名 +1名 28.歳 1年
合計又は平均 4名 +1名 42.0歳

補記:女子職員1名育児休業(平成26年4月12日まで)
9 許認可等に関する事項
定款変更認定
定款変更 平成25年5月17日 (7月11日届出申請完了)
 1.定款の会員に関する規則の語句の修正
 2.評議員並びに役員の報酬に関する規程中旅費に関する条文の削除。これに伴う名称の変更

定款変更届出 平成26年1月9日 (2月3日届出申請完了)
 1.平成25年度事業計画の変更及び平成25年度収支補正予算
 「えひめ愛顔で消防団員応援プロジェクト」事業他追加

定款変更認定 平成26年4月30日 (申請完了)
 1.新たに収益事業として、「協会の保有する資産(協会が保有する施設、備品、協会が発行する印刷物、協会のホームページ等を含む。)を活用した広告事業を加える。
 2.会費等収入費目を明確にするため定款9条の2を設ける。
 Ⅱ 事業の状況
 1 事業実施状況

法人会計【会議】
項目 主要な施策 事業の内容
1会議 1会長、業務執行理事会
(随時)
1 必要に応じた会議を随時開催し、検討、問題点等の協議を図り、円滑で適正な行事の実施及び管理運営等に努めた。
2理事会(2回)
3評議員会(2回)
4監査(1回)
5その他の協議会

公益目的事業1【人材育成事業】
1愛媛県消防大会 1愛媛県消防大会
 (大会宣言)
1 消防関係者、婦人防火クラブ員及び自主防災組織員等が一堂に会し、相互の団結を強め、伝統ある消防精神を高揚に努めた。
自治体消防制度発足65周年記念
(平成25年5月29日(水)) 実施
(場所 ひめぎんホール)参加者 約700名
2消防研修事業 (県消防協会主催)
1地域消防防災研修会 1 市町防災活動の活性化を目的に、地域の活動に対して助成を行った。
(水防工法訓練 対象:中予支部管内各市町)
2地域活性化事業協力 2 支部活動の活性化を目的に、活動に対して助成を行った。
(東予・中予・南予 各支部総会・役員会の開催)
(女性消防団員等親睦球技大会中予支部)
3県内女性消防団員研修会 3 女性消防団員の資質の向上に努め、年間を通じて女性消防団員の入団の促進に努めた。
・南予支部 女性消防強化対策研修会
(平成25年9月28日(土))西予市
「寸劇・幼児期における防災教育の取組み」
内子町消防団
「これからの活動に求められるもの」
講師 元滋賀県野洲市 副団長山本きぬ江氏

・中予支部 女性消防強化対策研修会
(平成25年10月19日(土))久万高原町
「健康セミナー」
講師 高畠(たかばたけ)好秀(よしひで)氏

・東予支部 女性消防強化対策研修会
(平成25年10月22日(火))上島町
「避難所の開設・運営訓練」
講師 日本防災士会広島県支部
箱上恵吾(はこじょう けいご)・柳迫 長三(やなぎさこ しょうぞう)氏
(日本消防協会主催)
4消防団幹部特別研修 4 消防団幹部特別研修への参加
(男性1名)平成26年1月14(火)~17(金)
東予 今治市 副団長 白鞘 浩志(しらさや ひろし)
5消防団幹部候補者特別研修 5 消防団幹部候補者特別研修への参加
消防団の幹部候補として期待される団員に、災害対応能力や指導者としての研修。
(男性3名)東予・中予・南予
平成26年2月5日(水)~7日(金)
場所 ニッショーホール
東予 新居浜市  団員 白石 晃典(しらいし あきのり)
中予 久万高原町 団員 高山 明(たかやま あきら)
南予 西予市 班長 紀伊野 勇人(きいの はやと)
(女性2名)中予
平成26年2月12日(水)~14日(金)
場所 ニッショーホール
松前町   団員 山崎 はるみ
久万高原町 団員 藤田 美寿穂(みずほ)
6女性消防団員リーダー会議 6 女性消防団員リーダー会議への参加
幹部としての心得や災害対応能力についての議題等の会議に参加して、国内の情報交流を図り、女性消防団員の資質の向上に努める。
本年度は、香川県の参加
(四国4県で2名 参加)
7全国女性消防団員活性化大会 7 全国女性消防団員活性化大会への参加
(平成25年10月30日(水)岐阜県高山市)
活動事例発表 今治市消防団女性部
「カラーガード隊」眞部 和江(まなべ かずえ)、桑村 広子(くわむら ひろこ)他4名
県下7団体 35名
3消防団員育成事業 1幹部研修会 1 正副団長等研修会
各団が抱えている問題の意見交換や交流を図り、消防団員相互の意思疎通と見聞を広めるために実施予定であったが、消防団120年65周年大会のため中止
2指導員研修会 2 消防団員指導員研修会
消防団員の指導者を養成し、消防団の士気の高揚及び資質の向上を図った。
(平成25年10月19(土)~20日(日))
(※ 県下13消防団 25名 消防学校)
4消防ポンプ操法大会 1愛媛県消防操法大会 1 消防ポンプ操法大会を隔年で実施し士気の高揚と技術の練磨に努め、全国大会出場チームを決定する。
(次回開催は、平成26年度)
2全国女性消防操法大会 2 全国女性消防操法大会出場チームに大会訓練の助成を行った。
(第21回平成25年10月17日(木)横浜市)
(八幡浜市女性消防隊7名が出場し、健闘した。)
(男性の部及び女性の部ともに隔年で実施)

公益目的事業2【普及啓発事業】
1防火防災思想の普及啓発 1防火ポスター図案募集・作文募集
【日本消防協会主催】
1 児童・生徒を対象に防火ポスター図案募集及び防火防災に関する作文募集を行った。
(応募数 防火ポスター27点 作文9点)
また、防火防災等に関するポスター等の配布を行った。
(火災予防・防炎ポスター等)
2火災予防標語のリーフレット作成 2 火災予防リーフレットを作成配布した。
標語「消すまでは 心の警報 ONのまま」
(各市町10消防団  計136,200枚 注文配布)
3機関誌「えひめ消防」の発行 3 年4回、県内や全国の消防職団員等の動向及び活動内容の紹介、団員の意見体験談等を掲載した新聞を発行した。
(年間1,200部×4回発行)
4ホームページによる防火防災の啓発 4 愛媛県消防協会ホームページにて消防職団員及び県民に対する火災予防思想の普及啓発を図るとともに、消防に関する情報を提供する。
(ホームページのリニュアール)
(県下20市町・4組合消防にリンク)
5各種行事の参加 5 安全・安心ふれ愛フェア等に参加し消防防災の重要性の推進を図り、消防の存在感をアピールした。
愛媛県・FM愛媛主催 各種団体共催
(平成25年10月14日(月・祝))エミフル松前
幼児対象「未来の消防人を育てよう」 ぬりえ
(参加者 対前年比+102% 20,000人)
2愛媛県消防協会表彰等 1愛媛県消防協会表彰 1 消防出初式等において優良消防団及び消防職団員を表彰し、士気の高揚、消防活動の活性化を図った。
愛媛県消防協会長
(表彰旗、竿頭綬、功績章、功労章、規律章、勤続章、親子消防団員表彰、夫婦消防団員表彰、家族内助の功労感謝状)
2県民への感謝状の授与 2 特に功績のあった団体(県民)に対し感謝状を授与した。
(87団体)
3日本消防協会長表彰 3 日本消防協会定例表彰の推薦を行った。
(特別表彰まとい、表彰旗、竿頭綬、特別功労章、功績章、精積章、勤続章、婦人消防隊表彰、消防協会役員永年勤続等表彰)
新居浜市消防団「特別表彰まとい」受章ほか

4 消防団120年・自治体消防65周年記念表彰の推薦を行った。
(特別功労者表彰、婦人消防隊育成功労者表彰、消防団協力者表彰、永年勤続功労者表彰、消防団員家族表彰)
3市町消防団運営助成 1大規模災害活動助成 1 甚大な被害をもたらした災害に対する防災活動に従事した消防団に対して、愛媛県消防協会災害対策交付要綱に基づき災害対策支援金を交付する。
(該当なし)
4消防防災に関する物資斡旋 1消防防災に関する教本、その他物資斡旋 1 市町、消防本部に消防に関する物資を、購入要望に応じて、発注、発送を行うなど市町等の利便性を図った。
(職章・徽章・階級章・表彰状・消防団手帳・幹部実務必携・教本ほか)

収益事業【駐車場管理事業】
1駐車場賃貸事業 1駐車場賃貸事業 1 愛媛県消防協会敷地内の駐車場貸付
(賃貸収益 契約台数11台)

その他の事業1【共済事業】
1共済事業 1福祉共済への加入促進及び申請 1 消防団員及び消防職員等が死亡又は障害を受けた場合に、その家族等の生活の安寧を図るなど、福祉の増進に寄与すること目的に、チラシの配布及び説明会を開催し加入促進を図る。また、給付請求を行った。
(加入者20,658名)
平成26年3月6日(木)
福祉共済事務担当者会説明会の実施
講師 日本消防協会・協会職員
2消防個人年金への加入促進 2 消防職団員のゆとりある老後の生活のため、拠出型企業年金保険の加入促進に努めた。
(各市町事務担当者等対象)

その他の事業2【福祉厚生事業】
1福利厚生 (県消防協会主催)
1弔慰金見舞金の贈呈 1 現職消防職団員が死亡し、又は障害を受けた場合、遺族又は本人に給付をした。
2消防殉職者慰霊祭の実施 2 消防職団員及び遺族が参列し、消防殉職者慰霊祭を挙行し、御霊の安らかな冥福を祈った。
殉職消防職団員 65柱
(平成25年5月29日(水))
(場所 護国神社 参列者約360名)
3殉職者遺族慰問 3 殉職者遺族の慰問に対して、御香料をお供えした。
4えひめ 愛顔で消防団員応援プロジェクト事業 4 県内の飲食店や物品販売店など各種の事業所等に協力を求め、消防団員応援事業として、地域の安全・安心のため活動する消防団員やその家族等を対象とした割引等の優遇制度を設け、消防団員の士気の高揚と団員確保につなげるとともに併せて地域産業の振興につなげた。
(日本消防協会主催)
(日本消防協会主催)
5全国殉職者慰霊祭参列
5 全国殉職者慰霊祭に参列し冥福を祈った。
(平成25年9月12日(木)ニッショーホール
(遺族4名、協会3名参列)
6健康増進機器の配布及び車両の配車申請 6 日本消防協会からの交付金を財源として消防団員等の健康確保等を目的に、健康管理器具又は屋外テント等の購入と配布を行った。
また、福祉共済事業還元に係る車両の配車申請を行う。 体脂肪計
(上島町 防災活動車 RUV車)
7消防人共済制度の加入促進及び申請 7 消防職団員等の自宅が火災等で罹災した場合、見舞金請求を行った。
また、チラシの配布等を行い加入促進を図った。
(加入者20,668名)
1日本消防協会事業協力 1機関誌「日本消防」及び「消防育英」、「いきいき消防」の配布 1 日本消防協会発行の機関誌を配布して、全国の消防団員等の活動内容、国、日本消防協会等の動向を紹介した。
2消防協会会議の出席 2 消防協会事務局長会議等
①都道府県事務局長会議(東京都)
②中国四国ブロック会議(鳥取県)
③四国ブロック会議(高知県)
各県協会並びに各県消防行政合同で開催し、現状及び課題等についての情報や意見交換を通じて連携を深めて、効率のある運営に資することを目的とする。
④消防団120年・自治体消防65周年記念大会に参加
(平成25年11月25日(月)東京ドームで開催)
(愛媛県 参加者24団体452名)
2その他 1県民が参画した訓練等の事業協力 1 厳しい財政環境を踏まえ、引き続き事業の適切な見直しや、経費の節減合理化を図ると共に、公益法人改革に伴い県民の参加を広く呼びかけ、一般住民等も参画した公益性の高い事業を促進する。
「愛媛県総合防災訓練」悪天候により中止
9月1日「防災の日」愛南町(南予地方局)
「えひめ防災の日」12月21日
2 重要な契約に関する事項
特になし
3 役員会等に関する事項(理事会・評議員会)
(1) 会長・業務執行理事会
(第1回)
開催年月日 平成25年5月1日(水)午後1:30~2:30
議事事項等
 ・理事会提出議案の審議
 ・「平成24年度事業報告について」の件
 ・「平成24年度決算並びに監査報告について」の件
 ・「公益財団法人愛媛県消防協会定款に係る規則等の改正についての件
 ・「評議員会の開催日程及び会議の目的」の件
報告協議事項
 ・役員等の「理事」「評議員」の退任予定に伴う補欠候補者について
 ・消防団員確保事業「えひめ 愛顔で消防団員応援プロジェクト」について
 ・役員会等の駐車場の確保について

(第2回)
開催年月日 平成25年5月17日(金)午後3:00~
議事事項等 
 ・理事会提出議案の審議
 ・「共済事業による交付車両の要望について」の件
 ・「退職役員等の叙勲受章に伴う祝電について」の件
協議事項等 
 ・「消防団120年・自治体消防65周年記念大会について」の件
 ・「殉職消防職団員慰霊祭の役割分担」の件
 ・「協会の事業運営に対する支部事務局の協力について」の件  
 ・社用車ETCの件
 ・広聴事務処理についての件
 ・職員の育児休業の件

(第3回)
開催年月日 平成25年8月8日(木)午後2:00~
議事事項等 
 ・「消防団120年・自治体消防65周年記念大会について」の件
 ・公益法人愛媛県消防協会後援名義等承認基準(案)についての件
報告協議事項
 ・公益財団法人の行政庁への報告についての件
 ・表彰の推薦及び審査について
  日本消防協会消防団120年自治体消防65周年記念表彰
  第66回日本消防協会定例表彰について
  平成25年度愛媛県消防協会長表彰
  防火ポスター図案及び防災に関する作文について
 ・愛媛県消防殉職者遺族会規約等について
  第32回全国消防殉職者慰霊祭について
 ・愛媛県戦没者追悼式について
 ・各地区消防操法大会について
 ・消防団員確保事業「えひめ 愛顔で消防団員応援プロジェクト」の進捗状況について
 ・公益法人愛媛県消防協会ホームページのリニュアールについて
 ・協会の事業予定について
 ・その他

(第4回)
開催年月日 平成25年11月28日(木)午前10:08~12:10
議事事項等 理事会提出議案の審議
 ・後援名義等承認基準(案)の件
 ・個人情報保護に関する基本方針(案)及び個人情報保護管理規則(案)についての件
 ・広告事業実施要綱(案)ほか関連諸規定(案)についての件
 ・寄附金等取扱規則(案)についての件
 ・消防団員応援事業所登録要綱(案)についての件
 ・平成25年度事業計画変更(案)並びに平成25年度収支補正予算(第1号)(案)についての件
 ・定款の一部変更(案)についての件
 ・平成26年度事業計画(案)についての件
 ・平成26年度収支予算(案)についての件
 ・議案第7号に係る「決議の省略方法による評議員会を招集すること」についての件
 報告協議事項
 ・平成26年各市町消防出初式についての件ほか


(2) 理事会(第1回)
開催年月日 平成25年5月1日(水)午後3:00~4:10
開催場所  松山市築山町「愛媛県消防会館」
議事事項等
 報告承認事項
  第1号議案 「平成24年度事業報告について」の件
  第2号議案 「平成24年度決算並びに監査報告について」の件
 決議事項
  第3号議案 「公益財団法人愛媛県消防協会定款に係る規則等の改正について」の件
  第4号議案 「評議員会の開催日程及び会議の目的について」の件
 報告事項
   (1) 役員等「理事・監事・評議員」の退任予定に伴う補欠候補者について」
   (2) 消防団員確保事業「えひめ愛顔で消防団プロジェクト」(案)について」
   (3) その他「駐車場の確保について」
   (4) 正副団長研修会について

理事会(第2回)
開催年月日 平成25年11月28日(木)午後1:58~5:18
開催場所  松山市築山町「愛媛県消防会館」
議事事項等
 決議事項
  第1号議案 後援名義等承認基準(案)の件
  第2号議案 個人情報保護に関する基本方針(案)及び個人情報保護管理規則(案)についての件
  第3号議案 広告事業実施要綱(案)ほか関連諸規定(案)についての件
  第4号議案 寄附金等取扱規則(案)についての件
  第5号議案 消防団員応援事業所登録要綱(案)についての件
  第6号議案 平成25年度事業計画変更(案)並びに平成25年度収支補正予算(第1号)(案)についての件
  第7号議案 定款の一部変更(案)についての件
  第8号議案 平成26年度事業計画(案)についての件
  第9号議案 平成26年度収支予算(案)についての件
  第10号議案 議案第7号に係る「決議の省略方法による評議員会を招集すること」についての件

 報告事項
  ・消防団120年・自治体消防65周年記念表彰
内閣総理大臣表彰 1名 (上島町消防団長檜垣秀明)
1団体(松山市消防局)
総務大臣表彰 1名(日消名誉会員 山本 忠)
日本消防協会長表彰 【消防団員協力者】   2名
【永年勤続功労者表彰】22名
【消防団員家族表彰】 22家族
【優良幼年消防クラブ】1団体  (東温市立川上幼稚園幼年消防クラブ)

  ・第66回日本消防協会定例表彰の上申
【まとい】 1団 新居浜市
【表彰旗】 1団 八幡浜市
【竿頭綬】 3団 西条市、伊予市、内子町
【功績章】 22名(うち女性1名)
【精績章】 54名(うち女性2名)
【勤続章】215名

  ・愛媛県消防協会長表彰の推薦
【表彰旗】 1団
【竿頭綬】 3団 
【功績章】83名
【規律章】市町推薦36名
【勤続章】市町推薦680名
【親子団員】22組
【夫婦団員】5組
【家族内助の功労者】市町推薦54名  支部推薦22名
【団体感謝状】87団体

  ・第32回全国消防殉職者慰霊祭の出席の件ほか

(3) 評議員会
開催年月日 平成25年5月17日(金)午後4:00~5:15
開催場所  松山市道後 「ホテル椿館4階会議室」
議事事項等
 報告事項
  第1号議案 「平成24年度事業報告について」の件
 報告承認事項
  第2号議案 「平成24年度決算並びに監査報告について」の件
 決議事項
  第3号議案 「定款に係る公益財団法人愛媛県消防協会会員に関する規則(案)及び公益財団法人愛媛県消防協会役員並びに評議員の報酬及び旅費に関する規程等(旧名称公益財団法人愛媛県消防協会役員並びに評議員の報酬及び旅費に関する規程)(2件)の改正について」の件
  第4号議案 「役員(理事2名)の補欠選任について」の件
  第5号議案 「評議員(3名)の補欠選任について」の件
報告事項
 (1) 消防団員確保事業「えひめ愛顔で消防団プロジェクト」(案)について」
 (2) 正副団長研修会の中止について
臨時評議員会(書面会議)平成26年1月14日
 (1) 定款の一部変更について
 (2) 平成25年度事業計画変更(案)並びに平成25年度収支補正予算(第1号)(案)について
 (3) 平成26年度事業計画(案)について
 (4) 平成26年度収支予算(案)について
報告事項
 規則、規程、要綱等の制定について

(4) 監査
開催年月日 平成25年4月22日(月)
監事 鷹野 正志・嘉村重雄・田中富造

(5) その他会議
規則、規定の見直し検討委員会
4 収支及び正味財産増減の状況並びに財産の状況の推移(抜粋)
単位:千円
事業年度 23年度3月末 24年度3月末 25年度3月末
前期繰越収支差額 3,620 1,699 2,095
当期収入合計 478 24,846 25,141
当期支出合計 1,936 27,401 24,000
当期計上増減額 △1,458 △2,555 1,141
次期繰越収支差額 1,699 2,095 2,807
資産合計 63,440 59,478 61,599
負債合計 8,893 7,486 8,184
正味財産 54,547 51,992 53,414
 Ⅲ 法人の課題
新制度への移行の中で、消防協会も平成24年3月12日、公益財団法人に移行し、3年目を迎えた、民間が支える「新しい公共」の概念に基づく諸施策について現状を分析し、適切な事業評価を行いながら、今後どのように再構築していくか、公と民の狭間を埋める民間公益活動をさらに発展させていくためにどのような施策が必要かなど移行
後の運営について、検討する必要がある。
中長期的な課題としては、今後の消防協会のあり方や協会施設の(建物)耐震化、維持管理、備品等(車両)、OA機器等の更新、ITC化などについて中長期的視野に立った計画的な取り組みが必要である。
 Ⅳ 決算期後に生じた法人の状況に関する重要な事実
なし

平成25年度事業報告には、「一般社団法人及び一般財団法人に関する法律施行規則」第34条第3項に規定する附属明細書「事業報告の内容を補足する重要な事項」が存在しないので作成しない。


平成26年5月
公益財団法人愛媛県消防協会

公益財団法人 愛媛県消防協会
〒790-0864 愛媛県松山市築山町1番35号 TEL 089-921-8517 FAX 089-921-8547 MAIL info@ehime-syokyou119.jp

あなたは 人目の入場者です
© 2005 EHIME FIREFIGHTERS ASSOCIATION.